今年平成30年9月6日未明に発生した
北海道胆振東部地震で経済被害が甚大に。
震源地に近い厚真町、液状化で
著しい被害の札幌清田区は大変な状態と
なっておりますが
そこから離れた場所は、ほとんど
被害はありませんでした
ここ函館も停電のみで、建物の倒壊
液状化などの被害は皆無でした。
(北海道はめちゃくちゃ広いんです)

そこで、国が観光支援補助金によって
北海道全域を対象にした「北海道ふっこう割」
が実施されています。
実際、熊本地震でも「九州ふっこう割」という
支援がなされ、現在も西日本豪雨の被災の
13府県で実施され1名1泊につき最大6,000円の
割引がされています。
なんと旅行代金の最大70%を割引してくれるという
とてつもなくお得な施策です!
具体的に、日本人旅行者の場合は宿泊地が
道内の1ヶ所であれば1泊あたり
料金の50%を補助
宿泊地が2ケ所以上の場合については
最大35,000円を条件に1泊あたり70%を
補助されます。
外国の方であれば最大70%補助を5泊まで
(1泊につき20,000円の最大5泊100,000円まで)
補助されます。
10月5日(金)午後より
楽天トラベル、じゃらん、るるぶトラベルなどから
クーポンが配布されています。
ぜひ、この機会に旅行をしてみては
いかがでしょうか。