先日9/15は結婚記念日1周年で
居酒屋の「笑まる」さんへ行ってまいりました
ちょうど北海道胆振地震の影響で
函館観光は大打撃停電も復活し函館は全然大丈夫❗
もうこりゃ地元でお金使うしかないでしょってことで
食べて応援今年2018年春にオープンした
居酒屋「笑まる」さんです❗
大将はもともと花園町にある革命居酒屋「笑蔵」にいた方でした😀👌
生まれも育ちも函館(父)と松前(母)のハーフの私は
海の幸大好き人間なんです
まずはビールから、ここはアサヒのスーパードライでした
(呑み始めたら、ただのオヤジになります
↑は大好きなチャンジャ
チャンジャってペチャペチャして
美味しくない所もあるんですが
笑まるさんはコリコリして好みの一品

↑お次は刺し盛り1人前です。
函館名物いかさしもちゃーんとあります
鮮度が良くないと食べられないんですよ
ひっさしぶりに食べることができてご満悦
↑これまた海鮮の次は美味しい牛たん君ですよ
海鮮も好きですが、肉も大好物🐮
噛むほどに旨味がジュワーっとそして適度な歯ごたえ
これ頼む順番確実に間違えました
ぜひ最初に頼んでくださいボリュームがすごくて
もう結構お腹いっぱい
でもやっぱし美味しい
いつの間にかビールから
ハイボールへ切り替わってたり

↑刺身の中でも超絶大好物なつぶ貝のお刺身
コリコリ食感で、コクと旨味がすごいんです
絶対食べたい一品です

↑妻が食べた奈良漬け?
だったででょうか笑
よっし~はあまり漬物が好きでないので
あんまり覚えていないのです笑
お店から出たところ
もうだーいぶ酔いがまわり
そのままタクシーで帰宅でした
いやー、湯の川に良い店ができちゃいましたね
確実にリピです
ぜひ皆さん行ってみてくださいませ